>>東宝大怪獣リーズ 「モスラ 成虫 (1961版)」 少年リック限定版 |
予約受付終了! |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
1961年、ゴジラ以来、六代目のTOHO GIANT登場である。 当時の怪獣の中で、唯一“善”の怪獣であり、且つモチーフは昆虫。 華麗なイメージからくるものは、“蛾”では無く“蝶”だった。 総天然色、パノラマ、シネスコ(では無かったかもしれないが…) この様なイメージがぴったりの作品。 …さらに、文献によれば、多元磁気立体音響…との記述もある… さて、華麗なるモスラのミニチュアは、シーン別に何種類か使い分けられた様ですが、 今回、製品化したものは、最も巨大なサイズのもので、 正面からみると、顔が、ややオニギリ型のモノ。 東京タワーから孵化後、上空に舞い上がり、象徴的な飛翔を見せつけたヤツです。 その後、ネルソンに連れ去られた小美人を追って、ニューカーク市に、 インファント島のマークが記された空港に降り立つ前後にも、 重厚感溢れる羽ばたきを披露しています。 今回の製品化にあたっては、最後まで“翼”の素材に結論が出ず、 キャスト、布、和紙、ブリスターなど、様々な案を検討しましたが、 羽根としての抑揚と、ディテールの再現性、且つ耐久性なども加味した結果、 高価ではありますが、ABS樹脂の採用となりました。 モスラ本体に羽根のジョイントを内蔵。 そのジョイントにベースから伸びる支え棒が直結しており、 羽根ごと本体を支える構造になっています。 とても難産だったモスラを、東宝大怪獣オールスターズに、是非、お加え下さい! 少年リック限定版は「両目の発光ギミック」が内蔵されています。 ※写真は監修中のものです。製品は写真と異なる場合があります。 発売元:㈱プレックス <梱包について> ソフトビニール製品の梱包ですが、パッケージ保護のため個包装とさせていただいております。 (サイズの合ったケースを使用しております) 複数の商品を1ケースにまとめて梱包するご要望には対応できませんので、ご了承下さい。 TM&©1961,2012 TOHO CO.,LTD. |
|
||||||||||
※写真は製作中のものです。実際の製品は多少異なる場合がございますのでご了承ください。 ※彩色は手作業で行っております。微細な傷、塗りムラ、若干の色味の濃淡などが個々にありますので、予めご了承ください。 ※パッケージは商品の梱包材です。商品輸送の過程で微細な傷、擦れや汚れが発生する場合がございます。 商品自体にダメージがない場合、商品及びパッケージの交換はお受けいたしかねますので予めご了承ください。 |
![]() |
「少年リック」 ホームページに掲載しております全ての画像・記事・データ等を無断で転用・転載する事を禁じます。 Copyright©X PLUS CO.,LTD. All Rights Reserved. |