沖縄が大好きで、普段は爪に火を灯す生活をしてでも、年に一度は沖縄に行きたい!
何故かって?…玉泉洞があるからさ!シーサーがいるからさ!
安豆味城(…中グスク城跡だと思っているのですが…)があるからさ!
首里城には、那美(ベルベラ・リーン)みたいな人もいるし…海洋博跡だってある!
石垣島や、宮古島もいいけど、メカゴジラファンなら、本島です!
さんふらわあ号では行けないけどね…
Ipodに「ゴジラ対メカゴジラ」のサントラを入れて、レンタカーで聞きながら走ると、
安豆味王族に伝わる予言が頭を過ぎる…佐藤勝作曲スィング調の曲が胸躍る!
キラキラと光って、変身するメカゴジラは、正に「銀幕」のスターであった。
首が回り、目から、鼻から、口から、胸から、手の先から、膝から、足の先から…
全てが飛び道具!未だかつて無く、その後にもない、武器の塊。
硬質感がありながら、でもヌイグルミの味も残した第二期の傑作である!
さて、今回、そのスーパーキャラの凄さを再現できたであろうか!?
その内、玉泉洞の中で、スペースチタニウムのカケラを見つける様な気がする…
次はMade In OKINAWAのシーサー像をつくりたいものだ…
インターポールの南原さんが守ってくれるから大丈夫!
少年リック限定版には「飛行形態のメカゴジラ(ミニサイズ)」が付属。
発売元:㈱プレックス
<梱包について>
ソフトビニール製品の梱包ですが、パッケージ保護のため個包装とさせていただいております。
(サイズの合ったケースを使用しております)
複数の商品を1ケースにまとめて梱包するご要望には対応できませんので、ご了承下さい。
※写真は監修中のものです。製品は写真と異なる場合があります。
TM&©1974,2011 TOHO CO.,LTD.
|